・ブロンコスは先発LGだったオーランド・フランクリンと再契約しないようです。まだ27歳で大きな怪我もなく、パスプロ、ランブロ共に良いOGは貴重です。LGには控えだったベン・ガーランド、またはドラフト指名選手が先発になるでしょう。

・シーズン終盤からinactiveの続いたRBジュワン・トンプソンは膝の内視鏡手術を受けたそうです。耐久力に疑問がありますが、来年からFBへコンバートされるかもしれません。今年も何度か同じような使い方をされていました。

・UFAになるLBネイト・アービングですが、MCL断裂で他チームが興味を示さなければブロンコスが安く再契約する可能性があるそうです。ラン守備に強い彼が残留すればトレバサン、マーシャルの使い減りも減らせると思いますが、僕はルーキーだったトッド・デイビスに期待しています。

・2年目WRコーディー・ラティマーは今年から大きな役割を担うことになりそうです。元からフィジカルが強くブロックの上手い彼を1年間勉強させました。キュービアックHCも「ラティマーは2、3年後に大活躍するだろう。」と言っていて期待が持てます。
これでブロンコスにはエースWR(デメアリアス)、スピードスター(サンダース)、ポゼッション(ラティマー)と理想的なトリオを獲得しました。ここにACL断裂からPR候補の6年目ジョーダン・ノーウッド(予定)なども戻ってきます。

・現時点では、ブロンコスはドラフトでトレードアップしてLa'el CollinsかそのままでMaxx Williamsを指名する可能性が高いです。
これらやフランクリンと再契約する意志がないことを見るにNTナイトンと再契約する可能性が高そうです。

・コンバイン最終日はこの次の記事でお伝えする予定でしたが、ほとんど動きが無かったので各ポジションごとのランキング形式でお送りしたいと思います。