・MIAに喫した70失点の痛みも、4連勝と連休によって回復しました。2ヶ月ぶりにブログ書きます。32チーム分析を今年も完走できずにごめんなさい
QB Russell Wilson
正直、正直スタッツに関しては見栄えは良いのですが、内容が良くないです。TD/INTが高いなど試合を壊さないプレイはしていますが、被サック30超え、平均スロータイムもリーグ下位とオフェンス停滞の一因にもなっています。
それでも、Russell Wilsonの勝負強さは目を見張るものがあります。4Qカムバックは今期すでに4試合でリーグ最多です。BUF, MINの両試合では2minでドライブを継続させて、そのまま逆転を呼び込む活躍をしています。Russell Wilsonのもつマジックな活躍は、長年求めてきたものかもしれません。
欲を言えば試合序盤から、もっとパスを通して得点を重ねて欲しいです。後半に期待です
Courtland Sutton head to Pro Bowl ?
ここまで45キャッチながら8TDと決定力の高さを見せているのがSuttonです。しかも、その8TDは全てRZオフェンスで決めたものであり、そのサイズとキャッチ力の高さを遺憾無く発揮しています。
そんなSuttonさん、KC戦でのスーパーワンハンドキャッチに続き、BUF戦ではアメイジングなトードラッグTDを決めました。週間ベストプレイで3位だったのは本当に納得いきません。あれ1位じゃないとか、ランキング作ったやつは何を見ていたんだ?って感じですね。
さて、そんなSuttonですがプロボウルに選ばれるかは微妙なところです。MIAのHillとWaddle, BUFのDiggs, CINのChaseあたりは常連ですし、Suttonこのペースだと1,000ヤード超えませんし。でも、今年の彼はプロボウラーに値するだけのプレイヤーなのです