・アドベントカレンダー参加により2日続けての投稿。本日はいつも通りのプレビューです

・敗戦のショックですっかり忘れていましたが、FSダリアン・スチュワートと4年28M、17.5M保障で契約延長しました!
2年前に2年4.25Mで契約したときは繋ぎだと思っていたのですけどね…結果的に最適解でしたwエルウェイすげーw
これで残すはCパラディスとCBロビーです

・LSと契約するためにカットされたDTキルゴがNEに取られました。NTはドラフトマスト

・FBジャノビッチが足の怪我でIR行き。終わった…今週はシーミアンも足の怪我でout。リンチ頑張れ


DENオフェンスvsJAXディフェンス
 JAXと言えばコンテイン出来ないことで有名ですし、失点が多いですが、実は守備成績はトップ10に入っています。しかし、過剰投資した割には微妙ですし、怪我人も増えてDBは崩壊してきております…
 リンチに期待したいのはパスを通すことです。前回は50%程度としっかり出来ませんでした。今回は60%は通して欲しいですね。
 そのためにOLはしっかりブロックしなくてはいけません。特にRT。漏らすなよ!
 WR、RB、TEは今まで通りでしょう。ミスなく、しっかりヤードを稼いでください


DENディフェンスvsJAXオフェンス
 ボートルズからパスをぱくりましょう。以上という感じですねw
 思ったよりランは弱いです。そしてボートルズが不調。WRはアレン・ロビンソン頼みであり、TEはジュリアスが怖いかな~という感じです。調子に乗る前に潰したいですね
 OLは強くないですし、LTビーチェム、RTパーネル相手ならボンちゃん、ウェアはプレッシャーをかけれます。ボートルズを焦らせてDBをアシストしたいですね。


ST
 昨年までのPブライアン・アンガーではなく、CARから移籍してきたブラッド・ノートマンになりました。昨年のSBではリターンできましたが、KC戦のようにミスをしてはいけないです。  
 リターンされる時もしっかり潰したいですね。前回の敗戦からしっかり対策してきているでしょうし、燃えているでしょう。



 とにかくマストウィン。POとか考える上で~といったことは関係なくマストウィン。
2-9相手に負けるようなフランチャイズではないでしょうが、アメフトは何が起こるかわかりません。油断せずにきっちり勝ちたいです。
 鍵を握るのはターンオーバーとST。ターンオーバーを1つ以上取ればブロンコスは高い勝率を誇ります。前回のKC戦は出来ませんでした。今回はしなくてはいけません。
 鍵となる選手はLBトッド・デイビスかコーリー・ネルソン。彼らがランを止めれないと何も出来ませんから。オフェンスはQBリンチ。