・上位に波乱がほとんどなく面白味に欠けたドラフトでした。各チームの指名はこの後で。


・ブロンコスはLBシェーン・レイを指名しました!!


トレード
DEN 1-28+5巡+16年の5巡+マニー・ラミレス←→DET 1-23

シェーン・レイ
6-3、245lbsで、ミズーリ大学出身。昨年は14.5サックを記録しました。DEとしてはサイズの割にパワーがあり、一歩目の加速が素晴らしくパスラッシュ能力は今ドラフトでも1、2を争います。
しかし、DEとしてはサイズ、パワー共に不足しており運動能力にも疑問があり、低調なプロデイ、3日前にマリファナ所持による逮捕があり評価を下げていました。


感想と分析
予想はしていたトレードアップ。そこまでして取るならOLラエル・コリンズ、LBエリック・ケンドリックス、ステフォン・アンソニーくらいだろうと思っていました。
それがまさかのシェーン・レイ
確かに高齢のウェアに1年間ずっと期待することは出来ませんね。今年は最低でも60%くらいのスナップに出すそうです。ウェアと半々で先発みたいな使い方になりそうです。
元はトップ10評価だったことを考えれば充分にスティールでしょう。マリファナに関しても問題ない、とエルウェイは言っています。プレイメイカーをこの位置で取れたことはラッキーです。
エウルェイが指名した選手で素行不良で退団になった選手はいません。それにレイはやる気のあるコメントをしていますし、ブロンコスに感謝しているようです。(もっとスリップする可能性もありましたから。)
ミラーやウェアをお手本にして頑張って欲しいです。


・エルウェイは、彼が残っている時点で行くしかないと思った。トレードアップしたのは26位のBALが指名する可能性が高かったからだそうです。


ウェアの後継者、OLBのデプス補強、プレイメイカーの獲得ができ、更に余剰人員だったマニー・ラミレスを放出しサラリーを3M削減、多すぎる今年の指名権を減らすことにも成功しました。
マリファナが合法なコロラド州ですが、レイが問題を起こさず活躍すれば昨年のロビーに続いて素晴らしいピックになると思います。是非とも頑張ってください!!

ちなみに、管理人はレイが欲しかったので、驚きましたがとってもあり、です。