K猫のDENファン日記

NFLデンバーブロンコスのファンブログです! その他にもドラフトやFA、プレイ解説も行っています!

2025年01月


・書きたい時に書きたい記事を書く。これがブログ

・SB予想でもしようかと思いましたが、今年のPHIたくさんは見ていないので何とも言えないなぁと思ってやめました。とりあえず30点取れなければ負けるので、気合いで30点以上撮ってください。あとはHurtsとSTがやらかさなければ勝機はあります。勝ってくれ


Denver BroncosのQB
   Denver Broncosのオフシーズンは最悪な始まりでした(シーズン中から最悪とか言わない)。
   大型トレードで獲得したRussell Wilsonは求められた活躍ができず、多額のデッドマネーを残してカットされました。先発Jarred Stidhamとか何も楽しみないシーズンになるところでしたね。余談ですが、Russell Wilsonは今年PITでそれなりの活躍をして勝ち星を上げましたが、Wilsonよりも守備側の貢献が大きかったと思います。Wilson自身は昔ほどのプレイはやっぱり出来ていないですね。
   閑話休題。そんなブロンコスはドラフト全体12位でオレゴン大のQB Bo Nixを指名しました。このピックめっちゃ批判されたんですよね。僕もその1人ではあるんですけれども。ワーストピックだのバストだの何の、、、
ちなみに、今年書いた数少ないブログ記事でNixについても触れていました。去年の8月とかですね。
今年は大人気企画「1日1モック」もできず、ドラフト記事も出せませんでした。期待していた皆様、ごめんなさい。リアルとの兼ね合いもあり、下調べすらろくに出来ずでした
   そんなドラフトでは1巡でBo Nixを指名。QBとるならNixかMcCarthy以外を希望していたので、最初は崩れ落ちました。しかし、肩強いし、足早いし、TD取れるし、オフェンスの幅が狭いだけで実は活躍するのでは?とポジティブ方面に捉えるスキルを発動させ、現在は大応援中です。ちゃんと活躍したら、Nixに土下座します


   これは本当ですが、ドラフトの時にMcCarthyとNixはなぁ、、、でした。1番好みだったのはMichael Penix Jrです。Nixのミドル以上のパス精度に疑問を持っていたからですが、その後切り替えて応援始めました。
   そんなNixくんですが、プレシーズンは割と良くて期待されました。しかしシーズンに入ると全然だめでした。開幕2戦のSEA, PIT相手には全くダメ。TB戦はかなり良かったですが、NYJ戦も全然ダメ。しかし、そこからは一気に成長し、トータルで見れば素晴らしい活躍でした。


(スタッツ)
17試合(10-7)、376/567(66.3%)、29TD12INT、被サック24
ラン92回430ヤード4TD
レシーブ1回2ヤード1TD

   終わってみればパス成功率は66%超え、TDパス数はルーキー記録2位(1位はJustin Herbert)、トータルTD数も3位(2位はCam Newton)と歴史的なシーズンでした。OROYはWASのQB Jayden Danielsでしょうが、Danielsよりも良いスタッツを残している項目もあります。
   何よりも被サック24は素晴らしいですね。去年のWilsonなんて15試合で45ですからね。約半分は驚くべき記録です。サック回避力も高く簡単にマイナスにならないのは流石でした。
   シーズン前の期待値からすればNixは本当に素晴らしいシーズンでした。ブロンコス自身もNixの成長と共に躍進しプレイオフまで辿り着きました。Nixにはまだ改善すべき部分はありますが、彼の向上心なら来年さらに成長した姿を見せてくれるでしょう。


まとめ
   ブロンコス待望の生え抜きQBが爆誕しました。これで長年の課題が解決したと思うと嬉しい限りです。Nixにはこれから成長してSB制覇して欲しいです。
   Nixの良いところはたくさんあり語りきれないので、別の記事に出来たらと思います。
   最後に。Bo Nixくん疑って本当にすみませんでした!<(_ _)>〈 ゴン!〕


このエントリーをはてなブックマークに追加


・明日試合らしいです。プレビュー記事は間に合うのか?


KCに勝って9年ぶりのPO進出
   どれだけ待ったことであろうか。やっと出れたと思うと感慨深いですね。今年のDenver Broncosはタレントレベルがリーグ最下位とも評価されているチームでした。Russell Wilsonを放出、先発QBはドラフト6番目評価、FAでの補強ほぼなしなので仕方ないですが、、、そんなチームが蓋を開ければ10-7ですから良くやったというシーズンでしょう。
   シーズン序盤はNixのパスがまともに通らず苦しかったですが、徐々に精度を高めていきました。週間最優秀新人も4回くらい取りましたし、週間最優秀攻撃選手も2回取りました。今年のブロンコスはNixの成長と共にありました。
   そんなブロンコスを支えた要因の1つは間違いなく守備です。DPOY候補のCB Pat Surtain ⅡやDT Zach Allen, OLB Nik Bonittoとオールプロ3人は強かったです。ターンオーバー奪取能力も高くシーズン通してチームを支えてくれました。


KC@DEN 振り返り
   W18は主力がかなりいないKCをホームに迎えて38-0でボッコボコにしました。スカッとしますね。どんなメンバーだろうとKCをボコボコにするのはスカッとします。最高でした
   

まとめ
   明日のBUF戦は割とまじで勝てないです。BUFは強いって、、、それでも久しぶりのPO楽しんでみたいと思います
   シーズンの振り返りはまた今度やります。RSお疲れ様でした!
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ