K猫のDENファン日記

NFLデンバーブロンコスのファンブログです! その他にもドラフトやFA、プレイ解説も行っています!

2023年08月


Chicago Bearsに対する所感
   強くなりそうなポテンシャルは感じる。CHIに対する率直な感想です。ただ、今年いきなりPO進出!とかはあまり考えにくいです。守備側の選手が弱いので…
   QB Justin Fieldsは非凡なランナーであることを見せました。Lamar Jacksonが出てきたばかりなのに、また1000ヤードランを決めるQBが出てくるとは考えていませんでした。しかし、パス成功率が悪すぎますね。コントロールというか、パスタッチの改善がなければバストになるでしょう。
   守備はKhalil Mackに続いてRoquan Smithを放出し、スーパータレントはいなくなりました。ここ3年間の1巡はオフェンス側に投資しているため、すぐに守備の再建が叶うとは考えにくいですね。とはいえ、一気に主力が増えるのも問題はあるので、毎年少しずつ戦力になれる選手を獲得したいです。


Fieldsのパスがどうなるか
   Fieldsのパスが上手になればCHIオフェンスの生産性は劇的に上がります。せめてLamar Jacksonくらい投げれるようになって欲しいです。D.J.Moore, Chase Claypoolと1年間で2人のWRをトレード獲得しています。僕はClaypoolのトレードはミス(2年半微妙な成績かつ先発降格状態のWRに2巡は出しすぎ)だと思っていますが、Fieldsが活躍させれば評価は変わります。兎にも角にも、投げるFieldsのパス精度が上がらないことには何も言えないです。


パスラッシュが機能すれば強くなりそう
   守備はパスラッシュだと思っています。ILBにTremaine Edmunds, T.J.Edwardsを補強しました。DB陣はプロボウル級のJaylon Johnsonに加えて上位指名をした若い選手がいます。ここから伸びる可能性を感じます。しかし、それに比べるとDL陣は弱いです。
   Yannick Ngakoueという毎年2桁近くサックできる選手はいますが、逆側の先発がDemarcus Walker, NTにAndrew Billings, DTにJustin Jonesです。他チームでローテーションだった選手が先発に名を連ねているのは弱いですね。期待の若手は今年の2,3巡のGervon Dexter Jr, Zacch Pickensですが、DEではないですからね。パスラッシュが強くなるとすれば、ブリッツも含めたコンビネーションやプレイコールでしょう。そのような工夫が出るかどうか、注目です。


まとめ
   Justin Fieldsにとっての正念場です。結局のところQBが良いかどうかが今のNFLにおいて重要ですからね。Fieldsが通用しなければCaleb Williams, Drake Mayeを狙ってトレードアップも狙いたいですね。
   守備はDCがVic Fangioだった時代の主力から少しずつメンバーが変わってきています。守備は維持するのが難しいですが、将来強くなる可能性を秘めたロスターにはなってきていますね。あとはEdgeのスペシャルな選手を加えることが出来るかどうか。スペシャルなEdgeはQB並に獲得が難しいですが、どこかで見つけたいです。
   総じて、今のCHIの未来は明るくなる可能性を秘めています。あくまで可能性ですので、GMのチーム作り、HCによるカルチャー形成が上手くいけばの話です。そういった点にも注目したいチームですね。


このエントリーをはてなブックマークに追加


Carolina Panthersに対する所感
   エースWRに1巡2つをつけてトレードアップ、QB Bryce Youngを獲得した今シーズンでした。Cam Newton以来のフランチャイズQBを獲得し、ここから上がり目なチームになっています。
   ここ数シーズンのCARは、他チームで先発を追われたベテランを獲得したり、ドラフトでQBを指名してみたり、中途半端な補強に終始していました。全く良くなかったSam Darnoldや、Sean Paytonマジックで良く見えただけのTeddy Bridgewaterに大金を払ったり、Matt Corralを3巡で指名してみたり。そのような中途半端な動きではチームは全く強くならないということで、思い切ったBryce Young獲得に動きました。個人的にこの動きは好きです。
   とはいえ、RB Christian McCaffreyにWR D.J.Mooreを放出したので、すぐにPOは現実的ではなさそうです。


Youngに経験を積ませるシーズンを
   Bryce YoungはNFL readyなQBではありますが、いきなりMVP級の活躍をすることは恐らくないでしょう。カレッジとの差は存在しますし、まだフットボールIQや判断力のアップグレードは必要ですからね。今シーズンはYoungがNFL
になれるための下地を作りたいですね。複雑なプレイコールは使わないとか、周りのサポートとかですね。
   その意味では懸念はOLです。LT Ikem Ekwonuはその特大のポテンシャルをプレイ内容という形で見せているとは言い難いです。ブラインドサイドとして、更なる成長が求められます。LTの不振はプレイだけでなく、QBの怪我に繋がる恐れもあるだけに注目です。


守備陣は注目かもしれない
   昨年のCARの守備は、リーグ平均より下とぱっとしない成績でした。OLB Brian Burnsは12.5サック, 17TFLで初の2桁サックに2年連続のプロボウルと充実のシーズンでしたが、他のメンバーはあまり爪痕を残せないシーズンとなりました。
   しかし、今シーズンはDCにEjiro Everoを招聘しました。Everoは昨年DENのDCでしたが、あの最低最悪のオフェンスを超強力に援護し続けて、接戦を演出していた実績があります。CARもEveroの守備で一気に成績が良くなる可能性がありますね。
   その中で注目したいのがILB Frankie Luvuです。昨シーズンは先発となり、15試合で19TFLを記録しました。これはリーグ4位の数字であり、もしかしたら今年はブレイクアウトしてのプロボウル選出なんてこともあるかもしれません。あとは怪我の多いCB Jaycee Hornが元気にシーズンを終える姿をみたいですね。


まとめ
   主力の放出が続いたオフェンスに対して、ディフェンスは割とタレントが充実しています。守備が支える中で攻撃が得点をする。今シーズンの勝ちパターンになるかもしれません。
   何としてでも勝つというシーズンではないので、Youngに経験を積ませながら拾える勝ち星を拾うチームになりたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


Buffalo Billsへの所感
   昨年はついにSB制覇かと期待したシーズンでしたが、一昨年の方が強かったのでは?と思うシーズン終盤となってしまいました。OC Brian Dabollの栄転やVon Millerの離脱がかなり響いたシーズンでした。
   BUFオフェンスにおける課題は不安定なOLとAllen頼みすぎたオフェンスです。OLは元から不安要素があったところに、両OTも今シーズンは不安定で余計に崩れていますね。Josh AllenもあまりOLを信用していなさそうなポケットワークをしていて、問題の根深さを感じます。昨シーズンを見てもわかるように、Allenが投げて、Allenが走ってを主軸にオフェンスが組み立てられています。確かに昨シーズンのAllenはキャリアハイに近いパフォーマンスを披露していました。しかし、肘の怪我をしても依存が激しいこと、失点に繋がる致命的なミスが多いなどの欠点も目立っていました。年間を通して30ターンオーバーを記録しましたし、あの判断は正しかったのでしょうか。


ターンオーバーを減らせるのか?
   KCが強いのは、Patrick Mahomesの変態的なパスもありますが、それ以上にミスが非常に少ないチームであることが挙げられます。ターンオーバーは少ないですし、3rdダウンコンバージョンの成功率も高いです。
   それに対して昨年のBUFはJosh Allenだけで年間30ターンオーバーをしています。ここに他の選手のターンオーバーも加算されると考えると、よく13勝したな…と思いますね。打倒KC、悲願のSB制覇に向けて最も改善したいポイントになるでしょう。


Von Millerが復活のキーマン
   BUFのラストピースが本当にラストピースだった件について。Von Millerが離脱した残り6試合は、その前11試合と比較してプレッシャーのかからない場面が増えました。もちろん、同じ相手とやった訳では無いので統計的に有意とかではありません。しかし、プレッシャー率やサック数などの数字にも反映されるくらいには、大きな離脱でした。
   Von MillerはSBにおける歴代最強Edgeの1人であり、PO・SBでの無類の強さを見込まれてBUFと6年120Mの大型契約を締結しました。優勝請負人である彼が復活する今期、BUF守備はどのようなパフォーマンスを見せるでしょうか?


まとめ
   BUFにとって今のコアメンバーでSBを狙うための最後のチャンスかもしれません。これ以降のシーズンで、ロスターを維持するのはサラリーキャップの観点から難しくなりそうです。そういった事情もあり、今シーズンにかける思いは強いでしょう。
   しかし、OLの弱体化や特定の選手への依存度が高いことなど懸念はあります。それらをチーム力やプレイコールでどこまで補えるのか。今シーズンのBUFの命運を左右しそうです。

   
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ