K猫のDENファン日記

NFLデンバーブロンコスのファンブログです! その他にもドラフトやFA、プレイ解説も行っています!

2020年10月


・ちょっと忙しくて更新止まってました。これからも不定期になるかもしれません

・フォックスボロでは久々の勝利です。両者ともにDの頑張りが見られました


今日のDrew Lock
  やはりRypienやDriskelとは比較するものではないですね。サックされたプレイはブリッツによる枚数負けのものでした。
   パス精度はパス成功率ほど悪くなかったですが、INTされたプレイも含めていくつか判断が悪かったです。レシーバーはドロップしすぎよ
   決定力は無かったですが、これはLockの問題だけでなく、レシーバー陣のドロップであったりコンサバプレイコールの問題でもありました。得点圏まで進めるだけ、やはりLockは期待を持てますね


Albert Oデビューもレシーバー陣は不調
   落とすな。Jeudy、Hamilton、Albert Oみんな取ればTDやビッグプレイになるキャッチを失敗しています。特にAlbert OのEZにおける2つのドロップは取って欲しかった…Hamiltonも見えにくいのはわかるが、あれを取らなければ…
   強いチームとそうでないブロンコスの差は、あぁいう難しいボールを取れるかどうかでしょうね。


守備陣はすばらすばら
   Newtonのスクランブルにやられたくらいであり、ランを止めてプレッシャーで追い詰めました。ターンオーバー3つとチャンスもお膳立てしましたし、さすがですね
   ゲームボールはルーキーCB Michael Ojemudiaでしょう。PIT戦でClaypoolにやられた以外は毎試合良いプレイをしています。シュアなタックル、ボールを狙う姿勢は良いですね。あとはカバーでどれだけ信頼を得られるかですね。DB陣は軒並み良かったです
   ブリッツ込みでプレッシャーを掛けれていました。4メンラッシュでかかるのが理想ですが、そんなに強い4枚を揃えれてないですからね。諦めましょう。しっかりブリッツが機能しているのが重要です


McManusは神
   50ヤード超え2本を含む6/6でした。2週連続のPOWも納得の成績でしたね。マイルハイではなく、敵地ジレットで50ヤード決めれるのは凄いです。彼のような安定したKがいることは、DENにとって勝つチャンスでもあります
  


まとめ
   NE側の持ち駒が少ないために勝てました。4Qの途中まで堅実であったのに、INT2つでバタバタしたのが残念です。なぜそうなるのか
   まだミス多いですね。若いといえばそうですが、それを直さなくてはいけません。
   次はKC戦です。勝ちの目は薄いですが、1発殴り返すくらいの試合内容であって欲しいです
このエントリーをはてなブックマークに追加


・Week3は闇に消えました。Bradyの判断力とパス精度は流石ですね。意図的にロングパス使ってましたね。ミスマッチ絶対狙うあたりベテランらしい

・Week4はTNFでした。Trevor Lawrence Bowl(来年のドラフトにエントリーしてくる凄いQB)とまで揶揄された訳ですが、壮絶な譲り合いの末にDENが勝利しました


今日のRypien
   前半は良かった。3QにINT2連発したあたりから雲行きを怪しくしましたね。楽に勝てた試合を壊すでない。そんなにLawrence欲しいのか
   判断力は悪くないですが、パス精度はそこまで高くないですし、ディスガイズに気づかなそうなのがなぁ…彼が2番手に余裕で収まってるのも問題だなぁとか思いました。まる

NYJ粗すぎ
   序盤のゲインが、Gordon!パーソナルファウル!Gordon!みたいな感じでした。Greg Williamsだからってラフにやりすぎですね。自分たちの首をめっちゃ締めていました。
   パーソナルファウルというのは意識すれば減らせるものです。技術不足で起こることが少ないものですから、こういう意識であったり、指導が届いてないんでしょうね。NYJが弱い原因の1つでしょう


Bradley Chubb2.5サック
   やっと本調子になってきましたかね。サック以外にも良いプレッシャーやヒットを見せていました。全てのプレイで圧倒的ではなかったですが、ラン守備の動きも良かったですし、ここからサック増えてきそうですね。


まとめ
   Darnoldに47ヤードTDランされるという酷い立ち上がりでしたが、そこから持ち直しました。Jeudyくんは素晴らしいロングパスTD決めてくれました。さすが。あとGarett Bollesが素晴らしい。ここまで被サック0、かつプレッシャー0らしいです。久々にドラ1との契約延長ですかね(前回は11年のVon Millerです)
   いつもより失点は多かったですが、Pick6あり、フィールドポジション悪いことありと難しいものもありました。それでも比較的悪かったですが…守備が崩れたら絶対勝てないので、頑張って欲しいです
   Week5のNE戦からPhillip Lindsayが帰ってきます。やっとワンツーパンチが見れますね。NEは強いですが、少しでもポジティブな要素が増えるので良かったです
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ