K猫のDENファン日記

NFLデンバーブロンコスのファンブログです! その他にもドラフトやFA、プレイ解説も行っています!

2019年11月


・ブロンコスが勝てないからモチベ下がって更新頻度が…ということではないです。ちょっとリアルが忙しかっただけです。うん


LAC@DEN プレビュー
 前回はDENが勝利。結構会心の試合でした。LACもかなり内容悪い負けも多く、Phillip Rivers引退では?なんて噂もちらほら聞こえてきてます。
 お互いPO戦線は終戦と言ってよく、あとは未来に向けた戦力試し&ドラフト順位が気になります。とはいえ、勝つことは喜びですので勝って欲しいですわ


DENオフェンスのやりたいこと
 ランを出すぞー!と言いたいのですが、ここにきてS Derwin James復帰というね。局面に顔を出してはタックルできるスーパーS相手ですがどうにかしたいですね。ラン出なければ勝てる可能性はゼロなんで。ランを効果的に使うプランを立てて欲しいなぁと思います
 パスは誤魔化せていたAllenの粗が出てますので、もうFantかSuttonにぶん投げるしかないでしょう。Sutton vs Casey Haywardとか普通にミスマッチなので狙いたいですね。頑張れSutton


DENディフェンスのやりたいこと
 何と言ってもターンオーバー。失点を抑えるだけでは勝てないのは百も承知ですから、ビッグプレイを誘発したいです。LACに相性の良いVon Millerの活躍に期待したいです
 練習が酷かったらしいDevante Harrisに変わってIsaac Yaidomが先発になります。何度目かわからない正直ですが、出るからには頑張って欲しいです。実際プレイ内容は惜しいことが多いです。その差が広いんですけどもね



まとめ
 雑なまとめになりますが、点が取れれば勝てる。取れなければ負け。シンプルイブベスト
 いきなりオフェンスがクリエイティブなこと出来る訳ないので、出来ることをこつこつと積み重ねて、そこにフィールドポジションやらビッグプレイやら運やら重ねて点取るしかないでしょう。
 逆に守備は内容を問いたいですね。BUF戦で乱発したタックルミスを減らすこと、球際のプレッシャーを強めること、そしてボールを奪うこと。これらを達成して欲しいですね
 あとDrew Lockくんがロスター登録されます。いきなり試合に出てくるとは思いませんが、今シーズンの楽しみの一つではあります。当初の予定ならもう少し使わずに我慢できたのですが…これも負けてるチームの悲しい宿命ですね…
このエントリーをはてなブックマークに追加


・明らかなレベルの差を感じた


オフェンス
 Brandon Allenが回答じゃないのは知っていたが、まさかパス85ヤードとは…さすがに無理なんだよなぁ。パスプロは中がやられすぎです
 ランもだいぶシャットされ厳しかったです。相手DLをコントロール出来ず、実力不足が露呈してしまいました。


ディフェンス
 DLがライン戦で完敗。さらにタックルミスを量産と勝てるはずもなく敗れました。ランをかなり出されましたが、これはDLがOLにコントロールされたこと、Josh Allenに好き放題されたことが問題です。10ヤード以上あってスクランブルされるのは不味いですね
 カバーは序盤良かったものの、終盤に力尽きました。これはDB責めること出来ません。


まとめ
 今シーズンのワーストかもしれない。GB, KCに続いて大きな壁にぶち当たる試合でした。やはりライン戦だいじですね。DLも何とかしなくてはいけないです。ちょっとFangioの好みとミスマッチがあります
 オフェンスは何とか誤魔化していたものが通用せず。エースWR Suttonは怪我と徹底マークで活躍できませんでしたね。先週は良かったPatrickもチームを救うほどの活躍はできず。やっぱり上位指名でWRとるべきでしょう。2巡では取りたいです
 攻守のライン補強はこのオフシーズンも続くでしょう。どうなることやら
このエントリーをはてなブックマークに追加


・怪我人が増えてきました。インテリアOLは全員休んでいますが、試合には間に合う予定です。

・OLB Justin Hollinsがハムストリングを痛めて欠場が決まっています。C Connor McGovernも少し怪しいです。RT Ja'Wuan Jamesは50/50で、TE Jeff Heuermanは出場しそうです


DEN@BUFプレビュー
 7-3のBUFのホームに乗り込む一戦です。PO進出のために負けられないBUFは、格上であり、難敵ですね。両チーム共に守備が良いので、ロースコアになるか


DENオフェンスのやりたいこと
 BUFはラン守備で少し苦しむシーズンになっています。1試合で100ヤード以上喪失しています。DENオフェンスはアイデンティティーのラン攻撃でリズムをつくりたいです。ここにきてOLが痛んでいるのは心配です
 逆にパス守備はリーグ屈指ですので、PAやブーツレッグから繋いでいく形になります。が、Brandon Allenのスタイル的に1発大きいの出して前進するのがパターンなので、Suttonでマッチアップを破壊するか、Fantがシームをついて攻めるしかないでしょう


DENディフェンスのやりたいこと
 軸はQB Josh Allenですね。超強肩とモビリティーが特徴の選手です。Allenに気持ちよくプレイされるとDENは苦しいです。
 カバーが良いとボールを長く持つ癖があるので、大事なのはカバーですね。上手いWRを揃えてオープンを作るシステムなので、DB陣は競合いに持ち込みたいです。なるべくタイトにしてプレッシャーをかけたいです
 ポケットワークは良い選手なので、DTが中を潰してポケットから追い出し、Edgeで仕留めるパターンにしたいですが、果たして


まとめ
 相手のミス、ビッグプレイに付け込んで点を重ねたいです。20点あたりで推移する可能性もありますが、相手は格上です。自分たちのミスを減らしていかないと勝利を掴めないでしょう
 内容はいい戦いは多いですが、ここらでまた結果の伴う試合を見たいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ