K猫のDENファン日記

NFLデンバーブロンコスのファンブログです! その他にもドラフトやFA、プレイ解説も行っています!

2019年03月


・CHIのRB Jordan HowardがPHIにトレードされました。5、6巡が対価なので安いですね。Nagyオフェンスへの適性が低くてトレードされる噂はあったので仕方ないです
IMG_0558


全体12位 GBの場合
   Mike McCarthey HCに別れを告げて若いMatt LaFleurをHCに招聘しました。GMも前年度に交代しており、そのせいかFAでは珍しく積極的な補強を行いました。
   FAの補強でニーズだったDL, OLB, OGを補強したことでドラフトはニーズを絞って望むことが出来ます


パッカーズのニーズ
TE, OT, OLB, WR
   Jimmy Grahamはいますが、ブロック力が課題になっています。年齢、契約年数を考えても新しい先発候補は欲しいです。OTもBryan Bulagaの怪我と年数を考えると後継者は必要です。FAで取ったBilly TurnerがRTも出来るので優先度は少し低くなるでしょう
   OLBは控え、WRは2番手が欲しいので1巡使うほどのニーズではないです


それを踏まえてプロスペクト予想
TE T.J.Hockenson(Iowa)
   今年のトップTEであり、ブロック力の高さルートランの上手さがあります。ブロックではエッジを簡単に押し込み、ルートランではLBを引き剥がす上手さがあります
   課題はリードブロックですが、TEで使う限り問題にはならないでしょう

OT Cody Ford(Oklahoma)
   RTなら2番目の評価を受けています。どっしりとした重心で安定したパスプロをしますね。GBはAaron Rodgersとの兼ね合いでパスプロ重視です。LTならAndre Dillardですが、RTならFordかなと考えました


その他の候補を考える
   WRは2巡で当たりを引く(Davante Adams, Randall Cobb, Jordy Nelson)ので1巡は考えにくいです。昨年もルーキーを多く指名しました。OLBは控えが欲しいんですよね。Brian Burnsとか指名の可能性はありますが、12位なので考えものです


結論
GB Packers select  T.J.Hockenson
IMG_0556


まとめ
   TEのプライオリティーが高いのもありますが、Hockensonというタレントが12位だと1番優れているのが理由です。Rodgersが軸なのはそうですが、そのRodgersを助けれるタレントが欲しい。かつ若手となるとHockensonかなと思います。
   LaFleurコーチがWCO系統の出身なので、ゾーンランからのブーツレッグを多用するならばHockensonは重要なタレントになるでしょう。GBも先発が埋まっているチームなのでBPAで指名しました
このエントリーをはてなブックマークに追加


・Jordy Nelsonが引退を発表しました。Aaron Rodgersのメインターゲットとして活躍しましたが、ACL断裂でスピードが一気に衰えてしまいました。お疲れ様でした
IMG_0555


全体11位 CINの場合
   長らく続いたMarvin Lewis政権に終止符を打ち、LACからZac Taylorを招聘しました。新進気鋭の若手コーチということで期待が集まりましたがDC探しに苦労するなど、出だしは上手くいきませんでした。
   FAでは再契約がメインと動きは大人しく、目指す方向性は現時点ではよくわかっておりません。


ベンガルズのニーズ
OT, TE, DE, ILB
   Bobby Heartと年7M契約しましたが、OTは控えが不在。TEも怪我の多いTyler Eifertが先発と不安があります。DEとILBは先発が高齢になってきたので次の選手が欲しいです。ILBはスピードのある選手ですかね


それを踏まえてプロスペクト予想
ILB Devin White(LSU)
   この位置まで残るの?という疑問はありますが、MLB出来るタレントには違いありません。でも4-3継続でMLB欲しいなら逃してはいけないでしょう。

OT Cody Ford(Oklahoma)
   OLにパスプロとランブロックどちらを重視しているかわからないのですが、左右ならRTが欲しいチームなのでAndre DillardではなくFordを紹介します。
   OGなら開幕先発を狙えると言われる選手ですが、パスプロの安定感も高いです。Kyler Murrayがあれだけの成績を残せた一端はFordを初めとするOL陣の活躍があってこそです


その他の候補を考える
   CINはこの9年で1巡でTEを2度指名しています。今年も指名する可能性あるのですが、LAR系統のオフェンスをやるなら1巡である必要はないんですよね。贅沢な指名権の使い方になります
   DEというかDLなのですが、11位までに誰が残っているか不透明な状況です。割と体重が軽くてOLB向きのエッジもいるので、1巡でスルーの選択肢はあるでしょうね


結論
CIN Bengals select  Devin White
IMG_0554


まとめ
   残ってたらWhiteじゃないでしょうか。4-3MLBは極めて人材の薄いポジションですし、近年のNFL高速化に対応する必要もあります。冒頭でも書きましたが、CINというチームの方向性を上手く掴めていないのでわかりません。ただ1巡はリーチ気味の指名が目立つのでWhiteはおかしくないです
このエントリーをはてなブックマークに追加


・NYGがJosh Rosenのトレードに前向きという話があります。1位Murrayフラグとともにニーズが大きく変わるのでモックの組み直しになるのですが…
 
・PIがレビュー可能になりました。2minは自動レビューだとか。試合のテンポを失わない落とし所を見つけて欲しいものです。一概に改悪だとは思いませんが、間延びするのは嫌ですね。ヘイルメアリーはされません

・とりあえず理想的な形で10位を迎えました
IMG_0552

全体10位 DENの場合
   SBチャンピオンから早4年。プレイオフ復権を目指すシーズンになります。失敗に終わったVance Josephを見限ってVic Fangioを迎えました。
   FAではRTとS/CB、スロットCBを補強するなど近年では割とお金を投資してきました。


ブロンコスのニーズ
OG, ILB, TE, CB
   LGは怪我の多いRonald Leary、RGはOTが本職のElijah Wilkinsonと不安の残る先発です。即戦力が欲しいですが2巡上位を使わないと厳しそうです。ILBはTodd Davis, Josey Jewellの2人が先発ですがスピード不足に悩まされています。TEはJeff Heuerman, Jake Buttの2人が怪我明け+怪我が多く心配になります。取るならトップ3が欲しいですね。CBはKareem Jackson, Bryce Callahanを取りましたが、Chris Harrisを含めてスロット寄りなので外CBは依然として欲しい状況です


それを踏まえてプロスペクト予想
ILB Devin White(LSU)
   目下ブロンコス界隈で1番人気のプロスペクトになります。スピードのあるLBかつブリッツの上手いことが人気の高さでしょう
   問題はアンダーサイズなこと、ブロック処理が下手なことでしょう。後者は去年の悩みの種でもあるので諸手を挙げて応援できません

CB DeAndre Baker(Georgia)
   評価のブレが大きいですが、今年のCBでは1番良い選手です。球際に強く、高いアジリティーとクイックネスがあります。そのプレイは実績にも表れていて、2年間TDを許していません
   バックペダルの動きが硬いという欠点はありますが、ゾーンカバーを多用するブロンコスでは致命傷にはならないでしょう


その他の候補を考える
   よく名前が出るのはQB Drew Lockでしょうが、こちらブラフだと思っています。去年も同じ流れだった気がします。現在のNFLでルーキーQBを2年もベンチに置くのは難しいです(Paxton Lynchパターン)。それを考えるとわざわざJoe Flaccoをとって最大3年の猶予を作る必要はなかった (Case Keenumの契約は残り1年)ので、QB指名は本命だとは思いません。


結果
DEN Broncos select  DeAndre Baker
IMG_0550


まとめ
   Whiteじゃないの?という疑問はあると思います。理由はWhiteがトップ10級の選手ではないことです(精々トップ15。バリュー考えると20位以降)。僕はドラフトのトップ10はニーズよりもクオリティーを重視するので、Bakerが上回ります。以前より巷の評価ほどWhiteを高く買っていませんし
   別の理由として、外CBがIssac Yaidomで良いの?という疑問があります。Harrisが片側、Callahanがスロットは確定。Kareemでいいんじゃない?という話ですが、外CBで失格の烙印を一度押された選手をまだ信用できません。彼はSS(Su'a Cravensは怪我で計算不可、Will Parksは質の限界を見せている)になるという予測を立てていることも関係します
   ロマンの話をするならChamp Baileyが殿堂入りした年に、同じ大学の同じポジションのタレントが入ってきたら熱い。というものがあります
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ