・忙しくて放置してしまいました。お久しぶりです。NFLではPro BowlがNCAAではSenior Bowlが行われています。これらに関する記事は書きません。
・パスラッシュドリルは完全にパスに張っているぶんだけDL有利です。それを抑えれるOLは強いです。ということで、LSUのOGイーサン・ポーシックがリストに入りました。こやつパワーあるし機動力高いし2巡で取れそうですし注目
ブロンコスのオフ
FAの場合
あまり動きが想像つかないのですが、ARIのDEカライス・キャンベルを取るかもしれません。デンバー出身ですし、ARIは再契約しないと言われております。現在32歳なので3年24M(ディスカウント価格)で、SBを取るためのピースにする可能性はあります。これは3年前のウェアを取ったパターンと似ていますね。
あとはDEバンス・ウォーカー引き止めたりでしょうか?実際のところキャップスペースは意外とありますが、どの程度動くのかは想像つきません。BALのNTブランドン・ウィリアムスかKCのNTドンタリ・ポーでも取りますか?笑
ドラフト編
ちょいちょいモックを見ていたのですが、FSマリク・フッカーはトップ5、DEソロモン・トーマスはトップ10で消えていました。トーマスなんてストック爆上げですね‥
逆にSSジャブリル・ペッパーズ、OTキャム・ロビンソンあたりは評価を落としています。
その上で、ブロンコスのドラ1として欲しい選手を上げたいと思います。
LBルーベン・フォスター
何度も上げているフォスターですね。まぁトップ10で消えます。たぶん。落ちてきたら2巡出してトレードアップしてでも取るべき。それくらいの逸材です。
タイプとしてはMLBで、キークリー以来というか匹敵するレベルのLBですね。スピードもパワーもプレイリードも素晴らしいです。ここまでのコンプリートパッケージなかなかいないですよ。LB欲しいチームは取るべき。平均失点が7点少なくなります。
OTキャム・ロビンソン
今年No.1のアスリートOT。技術は未熟だが、パワーとスピードは特筆すべきものがあり。昨シーズンは特に素晴らしかった。今年は微妙でしたね~
OT需要が高いので、彼が残っていたら取りたいです。ラムチェックがランブロ良くないRT向きなので尚更です。
OTギャレット・ボウルズ
安定したOTでパスプロ、ランブロともによい。特にパワーは特筆すべきものがある。
2番目に欲しいOT。即戦力という意味では1番かもしれません。たぶん彼は外さないです。ボンちゃんみたいなプレミアムな相手だとわからないですけど‥
1巡はこの3人でしょうか‥2巡以降はコンバインとFA後にやります。情報追えてないですし、評価が定まらなくて辛いので
それとは別にプロスペクト紹介もやるのでお待ちください。
次はSB予想です。
