K猫のDENファン日記

NFLデンバーブロンコスのファンブログです! その他にもドラフトやFA、プレイ解説も行っています!

NFLのデンバー・ブロンコスに関するブログ
リーグ全体の怪我人、選手情報、契約情報なども書いていきます^ ^
タイトルの画像はポテトバサーさん(@potatobasser)さんの作品です


・レビューだけでも書かねば

LV@DEN レビュー
   29-19で勝利。決して良い内容とは言えませんでしたが、要所でビッグプレイが出たのは大きかったです。
   LVのホームで勝ったのは2015年以来、スイープしたのは2014年以来だそうです。同地区はKCとLVにカモられ続けていたので、それが止まったのは嬉しいですね。なおLACとは1-1の痛み分けを続けています。


今日のオフェンス
   良くは無かったです。LVがランストップに注力したこともあり、Nixのパス中心のオフェンスでしたが、パス精度が良かったとは言えない場面がいくつか見られました。あわやINTも2~3ありましたね。
   それでも、Nixは持ち味のモビリティーで時間とパスコースを作りだしていました。前半は9点止まりでしたが、反則とロスプレイが無ければTDも取れたのではないでしょうか。
   レシーバー陣ではSuttonが97ヤード2TD、Veleが80ヤードと活躍しました。
   HC PaytonはVeleについて、元NOのMarques Colstonを想起させると話していますね。僕も同じ感想を持っていました。サイズがあり、キャッチ力が高く、2人とも7巡指名です。ColstonはBreesと組んで7年連続1,000ヤードレシーブという素晴らしい記録を立てた選手です。Veleもそのくらいスケールの大きな選手になって欲しいですね。
   Suttonはここ5試合くらい大活躍ですが、この試合でもLVのCB陣を支配していました。控えCB RichardsonもCB Jack Jonesもサイズで圧倒する場面が見られました。また、RZの強さは流石ですね。1,000ヤードまで300ヤードを切ったとのことで、2018年以来の1,000ヤードWRも見られそうです。
   OLはRT McGhlinchyがDE Maxx Crosby相手に苦戦しましてが、Nixのモビリティーと併せてサックなしで終われました。Russell Wilsonなら3サックくらいされてそうです。LT Bollesは安定して完封していました。今年のベストLT論争に入るほど素晴らしい活躍をしています。念願のオールプロ1stはあるでしょうか?


ディフェンス
   試合前半はLVのショートパス+ランのパッケージに悩まされましたが、FGに抑えるドライブの方が多く最後の一線は越えさせない守備を見せていました。
   後半になってSS Brandon JonesのINTから逆転に成功すると、リスクをとってパスの増えたLV攻撃陣を抑えることができました。失点は19ですが、点差を考えれば許容範囲でしょう。4QのLVオフェンスのまずい進め方にも助けられた部分はありますが、、、
   この試合で明らかになったのはDE Zach Allenの存在感ですね。かかとを痛めて欠場しましたが、中のランが止まらない以上にプレッシャーがかからなかったです。インサイドラッシャーとして今年のトップ3ですから当然ですが、、、どうやら軽傷らしいのが朗報です。
   OLBはNik Bonittoが10サック目を記録しました。2018年のVon Miller & Bradley Chubb以来とのことです。Bonittoも順調に成長していて嬉しい限りです。この試合では目立たなかったですがJonathan Cooperも10サックは射程圏内なので、2人で2桁サックを達成して欲しいです。
   DBではINTを決めたSS Jonesも良かったですが、対面のWRを抑え続けたCB Surtainも流石ですね。TE Bowersとのマッチアップではサイズで負けず、スピードでは勝るため完封できていました。BowersへのカバーはLB, S, CB色々織り交ぜていたのも効果的でしたね。


まとめ
   ATL戦が良かっただけに落差を感じる試合でしたが、それでも勝ち切れたことは大きいです。着実にチームが強くなっている実感がありますね。
   Bo NixもしきりにOROY(最優秀攻撃新人賞)を受賞するのではないか?と話題になっていますね。残り5試合の結果次第ではありますが、PO進出+25TDとか出来れば可能性はありますね。
   次週はCLE戦です。CLEは今シーズンも苦しんでいますので、しっかりと勝ちたいところですが果たして、、、
   怪我のDE AllenとCB Mossが軽傷なのは朗報です。今年の強さは怪我人がほぼいないことも大きいですし。

このエントリーをはてなブックマークに追加


・先週のショッキングな負けからのホームにATLを迎え撃つ1戦でした

試合結果
   38-6で快勝しました。守備陣は強力ATLオフェンスを押さえ込み、攻撃陣はコンスタントに得点を積み重ねていきました。5TD, 1FGは素晴らしい結果でした。
   先週の敗戦でチームは一段と団結した、タフな状況から戻ってきたと言っていますし、素晴らしい結果に繋がって良かったです。さすがSejn Paytonのチームという規律ですね。

今日のBo Nix
   28/33 307ヤード 4TD。とりあえずOffensive Rookie of the Weekは確定でしょう。そしてOffensive Rookie of the Yearも視野に入ってきました。ライバルのJayden Danielsにパス成功率とヤードは負けていますが、TDでは勝っていますし勝敗も1勝差です。シーズン終わる頃にはどちらが相応しいかで議論が起こっているかもしれませんね。 
    肝心のプレイですが、プレッシャーが無かったこともあり伸び伸びとプレイしていました。プレッシャーがない時のNixはパス精度がかなり高いです。ミドルもロングもしっかり通し、シーズンの課題をどんどん解決しています。素晴らしい

攻撃陣が素晴らしい
   エースWR Suttonは相変わらず強いのですが、WR Veleがタフキャッチ連発、Frankiinもスピードを活かしたプレイを見せ、Mimsはバックフィールドやスクリーンといったスピードを活かせるプレイで活躍し始めました。
   シーズン当初のWR陣は弱かったですが、ここに来て成長著しいです。特にVeleはサイズのあるシュアハンドWRとして目立っています。このまま活躍を続けて欲しいところです。
   OL陣も相変わらず安定しています。今日は両OGのダウンフィールドブロックも光りましたし、投資効果が着実に出ていますね。

今日の守備陣
   オープニングドライブでRB Bijan Robinsonのランに苦戦しましたが、攻撃陣がTDをどんどんとるため、ATLもパス主体のキャッチアップオフェンスになり、Bijanのランが減っていきました。WRにはDrake LondonやDarnell Mooneyもいますが、PS2が1人はシャットアウトするため厳しいという局面はなかったです。
   パスラッシュもATLの強力OLの前に苦戦はしましたが要所で4サック決めれました。Nik Bonittoは2サックを記録してシーズン10サックになりました。たぶんBradley Chubb以来の2桁サックです。


まとめ
   Sean Paytonは元N南ですしATLを熟知しているでしょうから、それが良い結果に繋がったと思います。 
   ATLレベルの攻撃なら止め切れる守備に、プレッシャーが無ければ精度の高いQB、成長著しいWR陣と頼もしいメンバーになりました。BAL, KC戦は難しい戦いでしたが、ここからはまた勝ち星を伸ばしていきたいです。まだ同地区対決を3つ残していますし、PO争いも激しくなりますが頑張った欲しいです。


このエントリーをはてなブックマークに追加


・Xにはちらっと書いたのですが、BALには負け予想、KCに勝ち予想でした。KC戦は勝ったと思ったんだけどなぁ、、、おのれKCめ


DEN@BAL レビュー
   Isaiah LikelyとZay Flowersを止めれば勝てるかなぁという感じでしたが、Zay Flowersに前半ボコボコにされ、パス守備に比重を置いた後半はRB Henryにやられました。後手を踏んだというより、戦略的に詰んでいました。どうしようもないです。
   それよりも、リスクをとってギャンブルを何度も実行したにも関わらずリターンを得られなかったオフェンスの方が問題です。Lil'Jordan Humphryは弾いてINT献上、次のドライブではギャンブル失敗と1Qの結果は最悪なものでした。序盤は良いペースで攻めていただけにTDやFGに繋げてBALのペースについて行くことが出来たら戦えたと思います。
   今年の守備は信用していますが、過信はしていません。特にBALのように攻撃力の高いチームを相手に何度もターンオーバーやタックルミスを繰り返せば失点は増えます。攻撃は9月と比較すれば大きく成長していますが、まだ安定感がないです。チーム力の差は如何ともし難いですから、惨敗だからダメとかは感じませんでした。実力差がそのまま出ました


DEN@KC レビュー
   前半は2TDを奪って素晴らしかったですが、後半は0得点。最後はサヨナラFGがブロックされて負けでした。FGブロックは置いておくとして、後半0点が問題でした。KCのプレッシャーが高まったのはありますが、3rd& outでドライブが簡単に終わっていたのも問題でした。
   要は自分たちは得点を取れない上に、KCに攻撃の試行回数を与えてしまったことが問題です。当たり前の話ではありますが、得点期待値が低くても、ドライブ数が多くなれば得点数は増えます。NFLレベルともなれば完封は滅多に起こらないですし
   後半のオフェンスがドライブを継続できていれば、FGでも加点ができていれば、KCはリスクをとった攻め方をする必要があり、16点以下に抑えられた可能性もあります。
   サヨナラFGはこのタイミングで出るのかぁ、、、という感じですね。KCの研究に負けました


総評
   KCに対するおのれKCカウンターがまたギュンギュン回っています。同時にillegal contact撲滅カウンターもギュンギュン回っています。illegal contactは反則の定義に対して罰が大きすぎるので本当に嫌いです。なんでDefense Holdingと同じ罰則なんやねん。おかしいだろ
   2連敗したもののまだ第7シードです。次週のATLには勝ちたいものですが、果たして、、、噂ではラン守備に難があるとのことですが、それよりもATLの得点をどれだけ抑えれるかの方が大事になると考えています。今のDENは撃ち合いには弱いですからね。
   また、Bo NixがW11のRookie of the weekに選出されました。ここまでのTD数はルーキートップですし、成長度合いも考えたら大当たりなシーズンです。更に成長してRookie of the yearも取って欲しいものです。
   


このエントリーをはてなブックマークに追加


・時間が経ちすぎたので3週まとめてレビュー


Week6 LAC@DEN レビュー
   今年のLACは守備が非常に固い一方で攻撃が不調です。WRのトップ2だったMike Williams, Keenan Allenを放出した影響はゼロではないですが、それでもOLは超強いですしQBはHerbertなのにあまり点が取れていません。OC Greg Romanの戦術がバレてきている影響でしょうか?
   なんてプレビューを書くつもりだったのですが、この試合のHerbertは止めるのが不可能なパスばっかり投げていました。2スナップ目でPat Surtainが脳しんとうでアウトになった影響もあったでしょうが、そんなレベルではなかったです。年間通してあんなパス投げられたらMVP取れます。


Week7 DEN@NO レビュー
   先発QB, WR1, WR2, OL多数が怪我で欠場と野戦病院なNOをボッコボコにしました。さすがにSpencer Rattlerに負けてはいられません。
   この試合ではJavonte Williamsのランを中心にグラウンドゲームを制圧。ヤードを稼げるランは強いというアメフトの基本原則を思い出させてくれました。
   

Week8 CAR@DEN レビュー
   先週のNO同様QB, WR2枚が欠場したCARとの対戦でした。WRのファンブル2回という酷い要素はありましたが、それでも28-14と力の差を見せました。今年の最下位争いをしているCAR相手に力の差を示したところで強いかはさておきですが、、、  
   開幕ドライブでTDこそ取られましたが、その後はBryce Young及びCARオフェンスを制圧しました。守備はやはり強いですね。復帰したPS2のINTに、McMillianの変態INTと見どころもありました。
   オフェンスはBo Nix覚醒か?と思うほどのパフォーマンスでした。先週まではパス失敗だつたプレイでも、ことごとくWRにヒットしていました。ミドルにバンバン通すようになったNixは厄介です。BAL, KC相手にも同じパフォーマンスをお願いしたいですね。


まとめ
   雑なまとめになりましたが、ブログモチベがゼロに近い現状なので大目に見ていただきたいです。
    ここから2試合はBAL, KCで、その次はATLです。BAL, KCは今のNFLのトップ4チームだと思いますし、ATLもPO進出するだけの力があるチームです。まずはBAL, KC相手にどこまで出来るのかみたいです。勝っていいんだぞ
    10月も終わるので、今年のNFLのTier表でも作れたらいいな〜なんて考えています。実現したら拡散してください。
   ではでは〜
このエントリーをはてなブックマークに追加


・書きたい記事を書いていく


前段
   Week5を終わった時点で、ブロンコス守備はリーグ屈指の破壊力をもったユニットとなっており、不安定なオフェンスを助け、チームの勝利に大きく貢献しています。

1試合のスタッツ
・喪失ヤード: 271.1(リーグ3位)
・被TD : 7(リーグ2位タイ)
・平均失点 : 14.6(リーグ2位タイ)
・3rdダウン守備 : 32.4%(リーグ9位タイ)
・RZ守備 : 33.3%(リーグ3位タイ)
・サック数 : 19.0(リーグ3位)
・ターンオーバー : 8(リーグ6位タイ)

・パス喪失ヤード : 159.8(4位)
・被パスTD : 4(8位タイ)

・ラン喪失ヤード : 111.4(10位)
・被ランTD : 3(6位タイ)

   主要スタッツ全てでトップ10入りしており、ランパス共に安定していますね。昨シーズンも最初の5試合が酷すぎただけで、Week6以降の平均失点は17.6という情報もあり、安定的に強い守備の構築ができていると言えそうです。
   ここからは、ポジション別に選手を見ていきます。


DL
主なメンバー: DJ.Jones, Zach Allen, John Franklin-Myers(以下JFM), Malcolm Roach
   5年前くらいから毎年ドラ3までに1人は指名する傾向がありましたが、ほぼ全外しした結果、すっかりベテランユニットになりました。
   その中でもFAで獲得したDJはリーグ屈指のランストップNTとして活躍し、Zach Allenはランパスの両面でインパクトを残せるインテリアラインマンになりました。トレードで獲得したJFMもローテーションで出てくるメンバーとしてかなり質の高いプレイヤーです。Roachはラン守備の勝率がリーグ上位だそうです。
   ベテランかつサイズのある選手が増えましたが、同時に動けるので柔軟性が高いです。NYJ戦が良い例ですが、ショートヤードのランにも強くブロックを外してタックルまでいけているのが素晴らしいです。


OLB 
主なメンバー: Jonathan Cooper, Nik Bonnito, Baron Browning, Jonah Ellis
   こちらは生え抜きカルテットとった若いプレイヤーが多いです。4年目のCooper, Browning、3年目のBonnito、ルーキーEllisというメンバーが主に出ています。
   ここまで特筆すべきはCooperでしょう。非常にハイモーターな選手で、サイズとスタートの良さを生かしたラッシュが特徴です。ラン守備でも強さを発揮しており、7巡目で指名したことを考えるととても良い指名でした。BonnitoはBrowningの怪我から先発に定着しました。えリードラッシャーという訳では無いですが、とにかく速いので対面のOTに勝てる場面が多いです。Browningはとにかく怪我の多い選手ですが、アスリートレベルが高く、出ている時の貢献度は高いですね。Ellisはまだ0サックですが、ミスの少ない堅実なプレイを見せています。


ILB
主なメンバー: Cody Barton, Justin Strnad, Alex Singleton(IR)
   守備のリーダーであるSingletonを失ったものの代役ILBのStrnadがラン守備で存在感を発揮しています。ここまでST専門になっていましたが、得た出場機会できっちり仕事をしています。ILBユニットはあまりパスカバーが得意ではないので、パスシチュエーションでは他の選手に出番を譲っていますが、ここまでは穴にならないので問題ないですね。


CB
主なメンバー: Patrick Surtain Ⅱ(以下PS2), Riley Moss, Ja'Quan McMillan, Levi Wallace
   大エースPS2を筆頭に、成長著しいMoss, McMillanのユニットはリーグ屈指の強度を誇っています。
   PS2はWeek5のDPoWを受賞し、リーグ最強CBという評価も高まってきました。Sauce Gardnerとは今後も長く議論されるのではないでしょうか。
   2年目のMossはキャンプの競争に勝って先発になりました。クリティカルなDPIをやらかす場面もありますが、身体能力が高くサイズのある(6-0, 193lbsで40ヤード4.45s)選手です。因みに10ヤードは1.48sで上位8%だそうです。PS2の逆サイドというとにかく狙われるポジションで大きな破綻なく守っているのは素晴らしいです。また、優秀なタックラーでもあり33タックル中24回がソロタックルです。CBのタックル数が多いのは好ましくないですが、狙われても止めれているので被害が拡大しないとも捉えられます。
   スロットCBのJa'Quan McMillanは昨シーズン台頭した選手です。他の選手の怪我で出番が回ってきて、そこからターンオーバーを連発したことで先発に定着しました。UDFAから這い上がってきた苦労人でもありますが、パッション溢れるプレイを見せてくれます。


S
主なメンバー: P.J.Locke, Brandon Jones
   Justin Simmons, Kareem Jacksonというブロンコス守備の核からの刷新でしたが、ここまでは上々の出来です。
   特にJonesはFAの当たりでしょう。パスカバーに優れたSでPFFのカバーグレードでも上位に位置しています。今年のブロンコスはカバレッジサックが多いのですが、それはCB陣に加えて2人のSが優秀なことの証でしょう。
   PJはLV戦でTE Bowersに負けましたが、ハードヒットSSとして貢献しています。相変わらずブリッツが上手で、NYJ戦では4thダウンギャンブルでサックするなど存在感を見せています。
   Simmonsの圧倒的な安定感やサイズがないのは寂しいですが、これも必要な痛みなのでしょう。


ST
Will Lutz, Riley Dixon, Mitchell Fraboni
   ここまでビッグリターンを許さず、堅実なプレイを見せています。STで勝てるアドバンテージ大事ですね。


まとめ
   9月は素晴らしい結果でした。ここから試合を重ねても継続していきたいものです。懸念があるとすれば層がかなり薄いS陣です。先発が怪我しただけでダメージは大きいでしょう。  
   Vance JosephさんARI時代も前半は素晴らしい守備だけど、後半は崩壊みたいなことがありました。同じ轍は踏まないで欲しいな〜なんて思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ