・数日投稿が遅れてごめんなさい。また再開します
チーム分析
23年はQB Justin Fieldsを先発に据えましたが、結果の伴わないシーズンとなりました。FieldsはLamar Jacksonクラスの走れるQBなことを証明しましたが、明らかに低いパス成功率と、接戦での勝負弱さが課題として残りました。全体1位ではQBを狙うのでは?という憶測もありましたが、結果はCARとのトレードとなりました。
FAではリーグトップのサラリーキャップ余剰を活かして、積極的な動きを見せました。しかし、高騰が止まらないDTやOL、層の薄かったDEなどのポジションには手を出さず、堅実な補強路線でしたね。FAで一気に補強することは、派手でかつ即効性がある手段です。しかし、数年後に主力がごっそりFAで抜ける弊害もあるため、CHIはドラフトを中心にチームの組み立てを狙っていると推測しています。
Bearsの指名予想
とりあえずQBはFieldsで行くことが決まっています。そしてWRにD.J.Mooreを加えたことで、9位を使っての指名はほぼなくなりました。またFAで2枚抜きをしたLBを指名する線も薄れました。指名候補から考察をしても良いのですが、今年の上位は難しいと再三言ってきたので、ニーズの方から考えたいと思います。
全体9位で指名したい選手は、各ポジションのプレミアムな選手or プレミアムポジションの選手になります。プレミアムポジションとは、QB, WR, LT, CB, Edgeですね。このうちQB, WRは上述の通り考えません。そうなると、LT, CB, Edgeかプレミアムな選手になります。プレミアムな選手には、DT Jalen Carterがいますが、今のCHIが素行リスクを取るとは考えにくいため、こちらは外します。
ではLT, CB, Edgeでは優先度はどうなるでしょうか?いちばん低いのはCBですね。昨年のドラ2でKyler Gordonを指名し、エースCBにJaylon Johnsonがいます。大型のCBを好む傾向が見て取れますね。今年のCBは2巡でも良い選手を狙えるので、ニーズは下がるでしょう。そうなるとLTかEdgeですね。LTではParis Johnson Jr(Ohio State)かPeter Skoronski(Northwestern)がいます。Skoronskiはサイズ不安からストックを落としているため、指名があるならParis Johnsonでしょう。
Edgeは1人候補を挙げたい選手がいます。Nolan Smithです。コンバインで脅威的な記録を出した選手であり、UGAで最も優れたEdgeラッシャーでした。以前にもCHIはLeonard Floydというサイズと身体能力の優れたEdgeを上位指名しています。Edgeの重要性を考えれば、サプライズ指名があるかもしれません。
9th Pick, Paris Johnson Jr, OT, Ohio State

まとめ
それでもNolan Smithトップ10指名の可能性は低そうです。そういうレベルの評価であれば、この時期のモックで上位にちらほら名前が出てきますからね。ただCHIは割とびっくりピックをする傾向のあるチームでもあるので、当日まで油断はできません。